MG フルアーマーユニコーンガンダム その14
今日は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」の武器である、ハイパーバズーカの組み立てを行いました。

写真は「MG フルアーマーユニコーンガンダム」に付属しているハイパーバズーカです。このハイパーバズーカも、ビームマグナム同様に2丁付いています。また、ハイパーバズーカにはかなり豪華な追加装備が付くのですが、今回はまずは素の部分のみを組み立てています。

このハイパーバズーカは写真のように、全体が伸縮するのとマガジン部分が分離するようになっています。

なお、ノーマルのユニコーンガンダムのバズーカと比べて以下の部分で違いがあるようです。・両手持ち用のグリップが存在しない。
・砲身中央部が穴の開いたパーツとなっている。
・砲身が筒状で合わせ目が無かったのが、一部モナカ割のパーツに変更されている(;_;)。
うーむ、せっかくの筒状のパーツがモナカ割のパーツに変更というのは、いただけませんね。

ハイパーバズーカを両手に装備するとこんなカンジになります。

ハイパーバズーカのダブルバズーカです。同時に発射すると反動が大きそうですが、まあきっとデストロイモードなら大丈夫でしょう。
さて、次回はこのハイパーバズーカをフルオプション装備にしたいと思います。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)