RG フリーダムガンダム その13
今日は「RG フリーダムガンダム」のバックパックの組み立てを行いました。

写真は「RG フリーダムガンダム」のバックパックです。(ただし、今日は片翼のみ組み立てです。)バックパックと言っても、フリーダムガンダムの場合はほとんど翼なわけですが...。この翼は写真の収納状態から...

翼を展開すると写真の状態になります。
翼の内側には白いプラズマビーム砲が見えていますが、通常の状態ではこれは翼の中に隠れています。

写真はバックパック中央部のアップです。
うーむ、バーニア内部の周囲の赤までちゃんと色分けされているのは、なかなか凝ってますね。

さて、写真の寂しげな背中にバックパックを取り付けると...

こんなカンジになりました!

翼を展開したところです。
翼はかなりの長さがあるので、この状態でディスプレイするのは、場所を取りそうです。(でも、1/144なのでMGに比べれば省スペースです^^;。)

ビーム砲は写真のように前方に向けることができます。
これで、あともう片翼と、手にビームライフルを持たせれば、腰のレールガンと合わせて同時に5箇所を攻撃できるわけですな。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)