RG フリーダムガンダム その8
 
RG フリーダムガンダム
 @ 2011年12月 8日
今日は「RG フリーダムガンダム」の脚部に外装を取り付けました。

写真は「RG フリーダムガンダム」の脚部の外装(片足分)です。
うーむ、脚部の外装はほとんど白一色なんですね。

さて、これらの外装パーツを写真の脚フレームに取り付けると...

見違えるようになりました!

脚部を後ろから見たところです。
小さなパーツなのに、あちこちに穴が開いていて、そこから内部のフレームがチラリと見えるのがステキです。

写真は脚部を横から見たところです。
この状態から...

ヒザを曲げると写真のようになります。
これを見ると、ヒザの可動に合わせて、腿の外装がスライドするなどの仕掛けが搭載されていることがわかります。
いやぁ、いつもながら小さいのにMG並のギミックを再現しているのは、さすがRGシリーズですな。

これで脚部まで外装が付きました。
(上半身がスカスカですが、もうじきなんとかなるはずです!^^;)
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)