MG ガンダムサンドロックEW その15
今日は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器類の組み立てを行いました。

写真は「MG ガンダムサンドロックEW」の武器のビームマシンガンとシールドです。
ビームマシンガンは渋くてシンプルな作りなのに比べ、シールドはかなり細かく色分けされており、力の入った作りになっています。
シールドの先端にはクローのようなものが付いていますが、ここは...

写真のように引き出して可動するようになっています。

そして、ビームマシンガンは写真のようにコンパクトに折りたためるようになっています。
この状態で...

シールドの写真の位置にビームマシンガンをマウントできたりします。
これは持ち運びに便利そうですね^^;。
(シールドの外側のこんな場所に銃が付くのは珍しいです。)

写真はシールドの裏側です。
シールド上部にグレーの何かをマウントできそうなパーツがありますが、ここは...

写真のように、ヒートショーテルが取り付け可能となっています。
さて、これらをガンダムサンドロックに装備すると...

こんなカンジになりました!
うーむ、シールドに比べてビームマシンガンがえらく小さく見えますね。

ビームマシンガンを構えたところです。

ビームマシンガンはストック部分が写真のように伸びるのですが、これが結構長いので、ポーズが取りにくいような気が...。

シールドにヒートショーテルを取り付けて、クロスクラッシャーにしてみました。

刃の部分は写真のように開閉します。
これはまるで...ハサミのようですな。

















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)