MG デルタプラス その2
さて、今日から「MG デルタプラス」の作製開始です。まずはいつものように足先から..

ということで写真は「MG デルタプラス」の足先です。
これは、ゼータガンダム系の機体だけあって、足先は細長い形状ですね。

写真は足の裏側です。
中央部に何やらスキマのような空間がありますがここは...

写真の状態から...

こんなふうに、踵部分が可動するための空間となっているようです。

さて、写真は足先の内部構造です。
クレーのパーツの側面にレールのような切れ込みが見えますが、ここは...

レールに沿ってパーツが移動する仕組みになっています。
(あと足首部分のパーツも回転する機構があったりします。)
このデルタプラスは、エピオンとは異なりかなり複雑な変形機構があるようです。
ということで、各部に変形のギミックがありそうですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)