HGFC ノーベルガンダム その4
今日は「HGFC ノーベルガンダム」の腰部の組み立てを行いました。

写真は「HGFC ノーベルガンダム」の腰部です。
正面からみると、割と普通なカンジがしますがこれを後ろからみると...

リボンが付いているので、おもいっきり女性のスカートに見えたりします。
取説によると、これは排気や排熱用の装置ということで、なんでもリボンのように見えるのは単なる偶然なんだとか...。(そんなワケはないと思いますが^^;)

このリボンですが、リアアーマーにピッタリとくっ付いているわけではなく、写真のようにちょっと浮いた構造になっているのでより、リボンっぽく見えます。

写真は「HGFC ノーベルガンダム」の腰部を下から見たところです。
この状態から...

フロントアーマーとサイドアーマーは写真のように可動するようになっています。(リアアーマーは固定式です。)また、股関節は写真のように左右に可動するようになっています。HGUCなどでは左右に回転するものはありますが、こういった方向に動くのはちょっと珍しいです。

さて、腰部に脚をドッキングするとこんなカンジになります。
うーむ、これはミニスカートから、スラリとした脚が伸びているように見えます。

このノーベルガンダムは、股関節の可動が広いので写真のようなポーズも可能です。
これでリボンがあれば、まさに体操のようなポーズもできそうですね。

















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)