ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

RG ガンダム その1

RG ガンダム @ 2010年7月23日

 昨日の、「RGガンダムの発売日」についてのエントリーに対し、全国の皆さんからいろいろな情報をコメント欄にいただきました。(情報ありがとうございます。)

せっかくなので、これらの情報を元に今回の出来事をまとめてみると

・通常のガンプラは、出荷日に出荷され、販売店に到着するとすぐに店頭で販売開始となる。
 このため、多くの地域で出荷日の夕方には店頭に並ぶこととなる。
・今回のRGガンダムのように、イベント等と同期させるため全国で発売日を統一させたい場合は、出荷は通常通り行うが、販売店に発売日を守るようにお願いすることで、発売日を統一する。

ということで、今回は出荷は予定通り22日に実施されているものの、多くの店舗では24日までは店頭に出さないことになっているというのが正しい状況のようです。

ただし、やはり発売日の統一は店舗によって取り組みがまちまちで、まじめに24日に発売するところもあれば、入荷後すぐに店頭に並べてしまう店舗もあるようです。これは推測ですが、大型の量販店は取引量が多いため、バンダイ側に各量販店への専属の営業さんがいると思われ、発売日のお願いもしやすいのではないかと思います。逆に地方の?小さなホビーショップなどでは、あまりこういった情報も伝わりにくいため、知らずに店頭に出しているところもあるのではないかと思います。(今回寄せられた情報では、量販店の多くは24日発売のようです。)

また、ネット通販に関しては配送のタイムラグがあるせいで、24日に発送するわけでなく商品が入荷したら、そのまま発送を行っているようです。ということで、今回のようなケースでガンプラを早く手に入れるには

1.大手の量販店ではなく、小規模な模型店などをチェックする。
2.発送の迅速な通販を利用する。多くの地域では発送の翌日に荷物が届くことから、今回のケースでは23日に手に入ったという報告がありました。

といったところでしょうか...。
ただ23日中には多くの販売店で、商品のスタンバイOK!となっていると思われるので、きっと24日の朝イチにはお店に並んでいると思われます。

ということで、上の仮説に基づいて、会社帰りにネットで検索しておいた、小さめのホビーショップに立ち寄ってみたところ...

RG ガンダム
写真の「RG ガンダム」をついに発見しました!
(ただし、残りはレジの横にあったこの1個だけでした。滑り込みセーフ!)
パケ絵はガンダムの顔がデカデカと載っているので、遠くからでもすぐに見つけられました^^;。

さて、このRGは1/144ですが、箱の大きさはというと...

RG ガンダム
つい先日作製したHGUCダブルゼータガンダムの箱と、ほぼ同じ大きさです。
RGはパーツ数はMGに匹敵するらしいですが、やはり1/144のためパッケージのサイズはHGUCに準じているようです。

それはさておき、気になるパーツをチェックしてみましょう!

RG ガンダム
ということで、写真は「RG ガンダム」の全てのランナーです。
ランナーはA~Hまでで全部で10枚となっています。さすがにMG並の多さですな。

RG ガンダム
写真は多色成形のAランナーです。
いやぁ、やはり1/144だけあって細かいパーツが多いですね。

RG ガンダム
写真は脚部の外装と思われるパーツのアップです。
パーツは小さいですがその分ディテールはかなり細かくなっています。

RG ガンダム
そして、これが今回のRGの最大の特徴である、Bランナーです。
このBランナーはABS樹脂製でこのランナーだけで、全体のフレームになってしまうらしいです。

RG ガンダム
Bランナーのタグには
「ADVANCED MS JOINT」
の文字が刻まれています。パッケージによるとこれは
「多重インサート成形という特殊技術により、切り取るだけでフレームになる」というスグレもののようです。うーむ、これは早く組み立ててみたいですね。

RG ガンダム
こちらも多色成形になっているCランナーです。
Aランナー以外にも多色成形のランナーがあるのはRGならではといったところでしょうか...。

RG ガンダム
RG ガンダム
写真は、白いD1, D2ランナーです。このランナーには...

RG ガンダム
写真のように、関節部分の細かな丸い部分までちゃんと別パーツになっています。

RG ガンダム
RG ガンダム
こちらも白い外装のE1, E2パーツです。

RG ガンダム
RG ガンダム
こちらは黒いF, Gパーツです。

RG ガンダム
写真は、HランナーですがこれはABS樹脂でできています。

RG ガンダム
最後は、「リアリスティックデカール」と呼ばれるシールです。
右下のゴールドのシールがなかなかゴージャスですな。

RG ガンダム
さて、このRGガンダムのマニュアルは、MGと同様にちゃんと冊子になっています。(ページ数は19ページです)そして、組み立ての説明も従来のモノクロではなく、写真のように一部カラーとなっていてより分かりやすくなっています。

ということで、さすが新シリーズのRGだけあって、いろいろな所に工夫が見て取れます。
これは、久々にワクワクするキットですね。

「見せてもらおうか、バンダイのRGガンダムの威力とやらを!」

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2900
コメント

インターネット上のブログが公共性を持っているのはわかります。しかし閲覧者は何でもかんでも好き勝手にコメントでサイトを指図するべきでないと思うんです。コマネチのことを書くのならば、「自分はコマネチが嫌い→だからそこは見ないようにする」とすればいいことですよね?見たい人や楽しみにしている人がいるのをわかっているのに「自分はコマネチがキライ→やめろ」という意見を平気で何回もコメントするのはわがまま以外の何者でもありません。
意見をするのはいいでしょうけど、意見をした結果の管理人さんの反応やコメント欄の他の閲覧者の反応を見てください。その上でまた同じことを何回も何回も意見を繰り返すのは人道的に間違ってます。変です。そんなことがブログの公共性なんですか?

ここからは僕の勝手な定義によるものですけど、「閲覧者がその場を考えず、自分の思ったことを「自分の思ったことだから」と勝手にコメントすること」を「荒らし」と呼ぶのだと思います。ブログの公共性として考えるのならば確かに閲覧者がブログに対して意見することは間違ってないです。しかし、↑の方がおっしゃっているとおり意見をどのように受け止めるかは管理人さんなんです。通らなかった意見を何度も繰り返すのは意見ではありません。

最後に、僕が「ブログの方針について閲覧者が口を出すべきでない」と間違った言い方をしてしまって誤解を生んだことを心から謝罪します。確かにここは公共の場ののだから純粋な意見はあって当然でした。

長文本当に失礼しました。

>管理人さんへ、これからもこのブログがたくさんの人に愛され続けることを願います

ガンオタ中学生 @2010年7月25日 12:33
copyright ガンプラブログドットコム