ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ダブルゼータガンダム その12

HGUC ダブルゼータガンダム @ 2010年7月11日

 今回は「HGUC ダブルゼータガンダム」の変形の続きです。(差し替えが激しすぎて、もはや変形ではないという噂もありますが...^^;)

HGUC ダブルゼータガンダム
今回は写真の下半身をコアベースに変形してみます。ではレッツ変形!

HGUC ダブルゼータガンダム
ということで、まずは各部を写真のように分解します。(腿は180度回転します。)
足先部分はMS形態以外では使用しないので余剰パーツとなります。

HGUC ダブルゼータガンダム
写真は脚部のパーツでこれを...

HGUC ダブルゼータガンダム
写真のように、かなりバラバラに分解します。また、足先の代わりに取り付ける差し替え部品のバーニアを準備します。

HGUC ダブルゼータガンダム
そして、バーニアを取り付け組み立てなおすと写真のようになります。
(黄色のバーニア部分は反対になるわけですね。)

HGUC ダブルゼータガンダム
脚のパーツを2つ変形したら腰のウィング部分を広げて写真の状態から...

HGUC ダブルゼータガンダム
ドッキングするとこんなカンジになります。

HGUC ダブルゼータガンダム
さて、次は写真のバックパックです。この状態から...

HGUC ダブルゼータガンダム
赤いジョイントパーツを外し、ビームサーベルとウイングを動かします。

HGUC ダブルゼータガンダム
次はコアファイター登場です。写真のコアファイターの...

HGUC ダブルゼータガンダム
白い部分を差し替えて、コンパクトにします。

HGUC ダブルゼータガンダム
さて、今までの写真のパーツを組み合わせると...

HGUC ダブルゼータガンダム
コアベースへの変形完了です!

HGUC ダブルゼータガンダム
コアベースをアクションベース1を使ってディスプレイしてみました。
コアベースは、コアトップと違い、ジョイント部がかなり深いところにあるので、アクションベース2ではジョイントパーツがジョイント部に届かないようです。

HGUC ダブルゼータガンダム
写真はコアベースを横から見たところです。
うーむ、上のバックパックがかなり大きいので、重い荷物を背負っているようですな。

HGUC ダブルゼータガンダム
コアベースを後方から見たところです。
この角度から見ると大型のバーニアが4基も付いています。

さて、最後はこのコアベースとコアトップを使って、Gフォートレスにしてみましょう!

HGUC ダブルゼータガンダム
ということで、コアベースに付いている、コアファイターととはここでサヨナラします^^;。
(腰のウイングの方向はここで下向きにします。)

HGUC ダブルゼータガンダム
そして、コアトップとコアベースを腰のジョイント部でドッキングすると、Gフォートレスになりました!(あっけないほど簡単です。)

HGUC ダブルゼータガンダム
Gフォートレスは前回紹介したフレーム用ベース(中央下のグレーのパーツです)でしっかり固定することができます。

HGUC ダブルゼータガンダム
Gフォートレスを斜め前方から見たところです。
この状態になるとGファイターのようにかなり長い機体になりますね。

HGUC ダブルゼータガンダム
Gフォートレスを斜め後方から見たところです。
これだけの推進装置があればどこまででもかっ飛んでいけそうですね。

HGUC ダブルゼータガンダム
さて、コアベース変形時の余剰パーツは写真のようになりました。
Gフォートレスだと、これに加えコアファイターも余剰パーツになります。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2893
コメント
copyright ガンプラブログドットコム