ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ザクIIF2 その7

HGUC ザクIIF2 @ 2010年3月 7日

 今日は「HGUC ザクIIF2」の腕部の組み立てを行いました

HGUC ザクIIF2
写真は「HGUC ザクIIF2」の腕部です。
このザクIIF2の腕部は、肩の一部を除いて合わせ目がほとんど無い構造となっています。しかも肩には、ショルダーアーマーやシールドが付くので、この合わせ目もほぼ見えなくなるというわけですな。

HGUC ザクIIF2
写真は「HGUC ザクIIF2」の腕部を横から見たところです。
気になるヒジの可動範囲はというと...

HGUC ザクIIF2
写真のように曲がる角度は90度ほどのようです。
ヒザの関節もそうでしたが、どうやらこの「HGUC ザクIIF2」は、可動範囲よりもプロポーションのほうを優先しているようにも思えます。(そういえば、4年前のHGUCの旧ザクはヒジがMG並の可動範囲を誇っていましたが、見た目は多少違和感がありました。)

HGUC ザクIIF2
さて、写真はこのキットに付属している全てのマニピュレータです。
左から、握り手左右, 左平手, 右マシンガン用ですが、どれもハイディテールな表情をしています。(いつものことですが、右平手が付いていないのが残念です^^;)

HGUC ザクIIF2
腕部を胴体にドッキングするとこんなカンジになります。
これで両肩に、シールドとショルダーアーマーが付けば、本体の組み立ては完了です!

HGUC ザクIIF2
この「HGUC ザクIIF2」はヒジ関節は、それほど大きく可動はしませんが、肩関節は写真のようにわりとよく可動します。これなら、いろいろなポーズもバッチリこなせそうですね。

【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2782
コメント
copyright ガンプラブログドットコム