HGUC AMS-129 ギラ・ズール その8
 
HGUC AMS-129 ギラ・ズール
 @ 2010年1月20日
今日は「HGUC ギラ・ズール」のシールドなどの作成を行いました。

写真は「HGUC ギラ・ズール」両肩に取り付ける、シールドとショルダーアーマーです。
シールドはザクに似ていますが、ショルダーアーマーはトゲトゲが無いので旧ザクに似ています。

シールドとショルダーアーマーを裏側から見たところです。
これらの取り付けは肩の表面の凸部に挟みこむような作りとなっていて...

写真の、ギラ・ズールさんの肩にシールドとショルダーアーマーを装備すると...

写真のようになりました。
おお!やはりこれが付くと、一気にザクらしくなりますね。

さて、本体に取り付けるものとしては、もう一つ写真のベルトのような装備品があります。
このパーツは...

写真のお尻の部分に...

こんなふうに取り付けます。ここには、各種武器がマウント可能となっています。

これで本体の組み立ては完了し、あとは武器などを残すのみとなりました。

この形のショルダーアーマーを見ていると、やはりショルダータックルがやってみたくなります。とはいえ、このギラ・ズールさんには、豊富な武器が付属しているので「体当たり」はきっと必要ないですね^^;。

















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)