ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード まとめ

HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード @ 2009年12月18日

「ユニコーンガンダム」は連邦宇宙軍再編計画の一つ「UC計画」の中で開発されたMSである。その姿はノーマル状態では真っ白な体と頭部の一本ツノからその名の通りユニコーンのようであり、本キットはこのユニコーンモードが再現されたものである。
さて、本キット「HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード」の特徴であるが
 ・全身が白く美しいフォルム。
 ・変形機構を完全にオミット!それと引き換えに可動と精密なディテールを再現!
 ・武器は、デストロイモードとかぶらない、ハイパーバズーカとサーベルの刀身が付属。
 ・(コマネチ再現用?の)平手が左右ともついている!
と、なっている。HGUCとしてNo.100のユニコーンガンダムデストロイモードを作った人は、ぜひこのユニコーンモードも組み立てて、一緒に並べて見ることをオススメする!

・塗装必要個所
シールと成形色でかなり高度に色分けされている。細かな部分で部分塗装が必要なところもあるが、塗装が必須と思われる場所はないので、そのままでも十分イケる。部分塗装が必要なのは
 ・上腕や腿の付け根付近のグレー
 ・シールドの裏側のグレー
ぐらい。

・パーツ分割が工夫されているため、合わせ目はほとんど無い。バズーカの砲身に合わせ目があるが、パーツの合わせの精度が高いこともありあまり目立たない。

・武器、付属品
ハイパーバズーカ(背中に収納状態でマウント可)
ハイパーバズーカ用マガジン(お尻へのマウント専用^^;)
シールド(背中と腕にマウント可)
ビームサーベル X 4(ヒジとバックパックに2本づつ装備、ビーム刃は2本付属)
握り手左右、平手左右、バズーカ用右手

・可動
ヒジやヒザなど、基本的にデストロイモードと同じパーツを使用しているので、同じような可動となっている。(ヒジやヒザなどは、90度程度可動)腰に可動部があったり、股関節の軸が回転したりと最近のHGUCの機構が取り入れられているため、全体的に良く動くキットとなっている。


■おまけ

◯ユニコーンとデストロイ
HGUC ユニコーンガンダム
ユニコーンモードとデストロイモードは、各部分が換装可能となっています。
ということで、それぞれのパーツをいろいろと交換してみましょう!

HGUC ユニコーンガンダム
まずは、それぞれの脚部を交換してみました。
と、ここを交換するとちょうど身長が同じになりました!(ユニコーンのツノは身長にカウントしないということで...^^;)

HGUC ユニコーンガンダム
さらに追加で腕を交換してみました。こうなってくると、ユニコーンモードのほうが大きく見えます。

HGUC ユニコーンガンダム
最後に、顔を除いて上半身も交換してみました。(こうなると、顔だけ交換ですね^^;)
うーむ、ここまでくると右側の顔だけユニコーンモードのほうが強そうに見えますね。(やはり体が赤いのはインパクトが大きいです。)

HGUC ユニコーンガンダム
ちなみに、この機体はなんとなく、何かのガンダムのプロトタイプ機のようにも見えたりします。(まだ開発中なので塗装色は未定とか...)

まあ、それはともかく最後はやっぱり...

HGUC ユニコーンガンダム
コマネチ!

デストロイモードには平手が付いてなかったので出来なかったこのポーズ、やっと出来ました。


HGUC 1/144 ユニコーンガンダム ユニコーンモード
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム ユニコーンモード
おすすめ平均
starsなんか..
starsさすがバンダイ!!
stars組んだ感想は及第点
stars純白のユニコーンモード
stars武器が...形態毎に違うのか。

Amazonで詳しく見る

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2710
コメント
copyright ガンプラブログドットコム