ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード その4

HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード @ 2009年12月 9日

今日は「HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード」の腰部の作成を行いました。

HGUC ユニコーンガンダム
写真は、「HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード」の腰部です。デストロイモードの時は、サイコフレームがあったため各アーマーが複数のパーツに分かれていましたが、このユニコーンモードではそれが無いので非常にシンプルなパーツ構成となっています。

HGUC ユニコーンガンダム
「HGUC ユニコーンガンダム ユニコーンモード」の腰部を後ろから見たところです。こちら側も、バーニアなどが省略されているため、リアアーマーはクレーの部分を除いて1パーツとなっています。

HGUC ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダムの腰部を下から見たところですが、フロントアーマーとサイドアーマーは可動式、リアアーマーは固定式となっています。また、股関節の軸はデストロイモード同様に中央から回転する機構となっています。

HGUC ユニコーンガンダム
ユニコーンダムの腰部を脚部とドッキングするとこんなカンジになります。

HGUC ユニコーンガンダム
脚部にポーズを付けてみました。最近のHGUCと比べると可動範囲は小さいものの、それでもMGに比べると写真のぐらいのポーズなら難なくこなせます。でも、これだけ動けば十分です^^;。

HGUC ユニコーンガンダム
デストロイモードとユニコーンモードの下半身を並べてみました。と、ここまでくると結構身長に差が出てくるようですね。

さて、話は変わりますが、つい先日「Google日本語入力」というソフトが発表されたので試しに自分のパソコンに入れてみました。すると、この記事を書いている最中にも
「ゆにこ」と入力すると「ユニコーンモード」や「ユニコーンガンダム」が変換候補に出てきたり、「さいこふ」だと「サイコフレーム」などガンダム関連用語を結構賢く変換してくれるようです。
ちなみに、どこかで聞いたガンダムのセリフも
 ぼうや -> 坊やだからさ
 あえてい -> あえて言おうカスであると
 ざくと -> ザクとは違うんだよ
 おやじに -> 親父にもぶたれたことないのに
 しろいほ → 白い方が勝つわ
などの変換候補がでるようです。うーむ、「親父にもぶたれたことないのに」が一発で変換できるというのは、恐るべしGoogle脅威のメカニズムですね...。(探せばほかにもいろいろありそうなのでちょっと楽しみです^^;)


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2703
コメント
copyright ガンプラブログドットコム