ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG アストレイブルーフレームセカンドリバイ その13

アストレイブルーフレームセカンドリバイ @ 2009年11月14日

 今日は「MG アストレイブルーフレームセカンドリバイ」の武器を作成しました。

MG アストレイブルーフレーム
写真は「MG アストレイブルーフレーム」に付属しているソードアームです。ソードアームはタクティカルアームズIIの一部分ですが、これだけでも実体剣として使用可能となっています。また中央のクリアパーツをつけると、ビーム刃も再現できるようになっています。

MG アストレイブルーフレーム
写真は、ビーム刃のクリアパーツのアップです。ビーム刃というと薄いクリアパーツ1枚で構成されていることがほとんどですが、このソードアームは2つのクリアパーツを組み合わせる構造になっていてビーム刃自体にかなりの厚さがあります。

MG アストレイブルーフレーム
ソードアームをアストレイブルーフレームに装備してみました!
おお、これは...本体に比べるとものすごく長いです。
(武器が長くて重心が前に行くので自立しにくいです。もしかしてディスプレイスタンドが必須?)

MG アストレイブルーフレーム
MG アストレイブルーフレーム
このソードアームは、手に持つだけでなくヒジ部分のポリキャップにマウントするようになっているので、しっかりと固定することができます。
でも、このソードアームの大きさなら、ビーム刃なんてなくても、これでぶん殴るだけで敵は大破しそうなヨカンがします。(まるでモンハンかファイナルファンタジーの巨大武器のようですな^^;。)

MG アストレイブルーフレーム
さて、そういえばこのブルーフレームには、巨大な剣のほかに、小さな剣もついているのでした。アーマーシュナイダーはこれ1本が1パーツとなっていますが、それにしても精密な作りですね...

MG アストレイブルーフレーム
アーマーシュナイダーは使わないときは腰にマウントできるようになっています。

MG アストレイブルーフレーム
MG アストレイブルーフレーム
アーマーシュナイダーを両手に持たせてみました。
うーむ、この武器を持たせると、ナゼか凶悪に見えてしまうのは気のせいでしょうかね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2680
コメント
copyright ガンプラブログドットコム