HGUC クシャトリヤ その10
今日は「HGUC クシャトリヤ」バインダーの作成の続きです...。

写真は「HGUC クシャトリヤ」の残りのバインダー2個です。
このバインダーは昨日作ったものと同じなので説明は省略してさっそく取り付けてみましょう!

ということで、これでめでたくバインダーが4つになりました。これは、デカイ!

バインダーを4つ取り付けた状態のクシャトリヤさんを真上から見たところです。
うーむ、バインダーが付いているおかげで前後左右に、通常の3倍ぐらいのディスプレイスペースが必要そうです。

とはいえ、写真のようにバインダーを中央に集合させると、かなりコンパクトになったりします。飾る場所を節約?するならこの形態もいいかもしれませんね。でも、これって何かの植物に見えません?^^;。

上の写真を後方から見たところです。
この状態だとどの角度から見ても守りは鉄壁です!
それでいて、各バインダーにはメガ粒子砲が2門づつ付いているので、これで防御しながら攻撃も繰り出せるわけですな。(これがメガ粒子砲撃ちながら飛んできたら逃げるしかなさそうです。)

さて、バインダーは全てを前に向けることができるので、写真のようなポーズを取ることも可能です。

こんな状態で、緑の怪物が襲いかかってきたらこれはかなりコワいですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)