HGUC RGM-89 ジェガン その5
今日は「HGUC ジェガン」の胸部の作成を行いました。

写真は「HGUC ジェガン」の胸部です。
コックピットの赤い部分や、首の部分などきちんと色分けされているのがGood!です。

「HGUC ジェガン」の胸部を背中側から見たところです。
背中側はえらく平らな状態^^;ですが、2つの穴には、デカいバックパックが付く予定です。

さて、このジェガンさんの肩の可動はというと...

写真のように、肩関節の軸は上下方向と前後に可動します。
また、首関節も結構後ろまで可動するので上を向くようなポーズも取れそうです。

「HGUC ジェガン」の胸部に下半身をドッキングするとこんなカンジになります。
まだ肩アーマーが付いていないせいか、下半身と比べ上半身がちょっと貧弱?に見えます。

「HGUC ジェガン」上半身のアップです。腰と胸部は大型のボールジョイントで接続されているので...

写真のように腰を回転させたりするのはもちろん...

腰から上の部分を...

こんなふうに上に反らしたりすることもできたりします。
シンプルな機構とはいえ、いろいろなところがちょっとでも可動するのはやはりいいですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)