HGUC AMS-119 ギラ・ドーガ その8
今日は「HGUC ギラ・ドーガ」のショルダーアーマーを作成しました。

写真は「HGUC ギラ・ドーガ」のショルダーアーマーです。
うーむ、このショルダーアーマーは左右で色が違うんですね。これはちょっと意外です。

写真はショルダーアーマーの内部です。
左のショルダーアーマーはバーニアが2基、そして右には1基のバーニアが付いています。これも左右非対称ですが、左右の推力が違うので制御するときにバランスが悪くならないのでしょうかね?
さて、ではさっそくこれらを、ギラ・ドーガさんに取り付けてみましょう。

写真のギラ・ドーガさんに、ショルダーアーマーを取り付けると...

こんなカンジニなります。
と、やはり左右の色が違うのでちょっと違和感があります。しかし...

右肩には写真のシールドを取り付けるようになっています。

ということで、シールドを取り付けるとこのシールドが左肩のショルダーアーマーと同じ色なので違和感がなくなります。なるほど!

肩アーマーにはスパイクが付いているので、ショルダータックルも(旧ザクよりは^^;)威力がありそうです。

あと、シールドにもトゲトゲが付いているので、こっちで体当たりしてもそれなりの効果はありそうですね。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)