ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC AMS-119 ギラ・ドーガ その6

HGUC AMS-119 ギラ・ドーガ @ 2008年11月20日

今日は「HGUC ギラ・ドーガ」の頭部を作成しました。

HGUC ギラ・ドーガ
写真は「HGUC ギラ・ドーガ」の頭部(ヘルメットなし^^;)です。
モノアイはシールで再現されていて...

HGUC ギラ・ドーガ
写真のようにちゃんと左右に可動するようになっています。ちなみに、この機構だとモノアイを動かすためにはヘルメットの部分を取り外す必要がありそうです。

HGUC ギラ・ドーガ
写真は「HGUC ギラ・ドーガ」の頭部を下から見たところです。この角度から見ると黄色い動力パイプが付いていることがよくわかりますが、後頭部の3つの丸い部分はいったい何なのでしょうね?うーむ...。

HGUC ギラ・ドーガ
さて、この「HGUC ギラ・ドーガ」には頭部のパーツが2種類付いています。
左がツノが付いた指揮官用、そして右が丸い頭の一般機用のパーツです。(後ろの後頭部のパーツは共通です^^;)
2種類あるとどちらにするか悩んでしまいます。まあでもとりあえずどんなカンジになるのか両方試してみましょう~。

HGUC ギラ・ドーガ
ということで、ギラ・ドーガ指揮官機です。
ツノが長くて立派であります。

HGUC ギラ・ドーガ
で、こっちはギラ・ドーガ一般機です。
丸い頭が、量産型ザクを連想させます。

これらを胴体に付けてみると...

HGUC ギラ・ドーガ
HGUC ギラ・ドーガ
うーん。どっちがいいかな...でもやはり...

HGUC ギラ・ドーガ
自分的にはこっちの頭のほうがいいですね^^;。
まあ、どのみちギラ・ドーガさんの横には総帥機が並ぶことになるので、下っ端機?で行くことにします。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2359
コメント
copyright ガンプラブログドットコム