ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG GN-0000 ダブルオーガンダム その2

HG GN-0000 ダブルオーガンダム @ 2008年9月23日

さて、今日から「HG ダブルオーガンダム」の作製開始です。まずは足先から...
HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の足先のパーツ(片足分)です。
パーツ数はたったの4つですが、何やら変わった円形のパーツが含まれています。で、これらのパーツを組み立てると...

HG ダブルオーガンダム
写真のようになります。
全体的に、シャープで鋭角な印象を受けますが、やはり足首の丸い輪っかみたいな部分が特徴的です。

HG ダブルオーガンダム
写真は「HG ダブルオーガンダム」の足先の裏側です。
こうしてみると足の裏側にはバーニアなどは付いていないようです。(推進装置は、肩のGNドライブ2基があれば充分?)

HG ダブルオーガンダム
さて、この「HG ダブルオーガンダム」の足先の足首の関節は、球体関節+左右の回転軸を持っているので写真のように前後に動かしたり...

HG ダブルオーガンダム
こんなふうに回転することができたりします。(写真では回転させ過ぎですね^^;)
このダブルオーガンダムは、少ないパーツですが可動は良好そうですね。

HG ダブルオーガンダム
さて、話は変わりますが今回ちょっと気が付いたのが、部品をランナーに固定してるゲート部分です。
このゲートは通常は「ただの棒」なのですが、今回は写真のようにパーツの付近が細い4角のような形状になっています。これはニッパでゲートを少し残して切ってから、ナイフでゲート処理をする自分にとっては、ニッパで切るときにパーツをザックリとやってしまいそうでちょっと怖いです。(-_-;)
(ニッパの刃を当てる角度によっては、この急角度のゲートでニッパの刃がパーツ側に寄ってしまいます。)
まあ、ニッパで一発切断してそのまま組み立てる人には、ゲートが細くなって良いのかもしれませんが...。個人的には、ゲートの形状は今のままで、単純にゲートを細くしてくれるといいのですが...。うーん、どうなんでしょうね?


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2305
コメント
copyright ガンプラブログドットコム