ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-78-2 ガンダムVer.2.0 その6

MG RX-78-2 ガンダム Ver2.0 @ 2008年7月30日

今日は「MG ガンダム Ver2.0」の胸フレームを作製しました。

MG ガンダムVer.2.0
写真は、「MG ガンダム Ver2.0」の胸フレームです。
うーむ、内部にコアファイターが収まるので真ん中がスカスカしていますが、この胸フレームはなかなかスゴイギミックがたくさん隠されています。

MG ガンダムVer.2.0
まずは、可動が素晴らしいとウワサの肩関節ですが...

MG ガンダムVer.2.0
前方に引き出してその状態で真上を向けることができます。これで、もしかして例のラストシューティングが再現可能?!

MG ガンダムVer.2.0
写真は、首の上のカバーを外したところです。これを見ると、肩関節にはシリンダーが内蔵されていることが分かります

MG ガンダムVer.2.0
そして、肩関節を引き出すとシリンダーが連動して動くようになっています。これは良くできていますね。

MG ガンダムVer.2.0
次は、腹部(というか背中?)ですが、ここは...

MG ガンダムVer.2.0
写真の丸い部分が可動して胸部を左右に傾けることができます。ふむふむ、なるほど!

MG ガンダムVer.2.0
そしてさらに、胸の上の部分が...

MG ガンダムVer.2.0
写真のように上下に可動する機構も搭載されています。

MG ガンダムVer.2.0
ついでですが、胸の黄色いダクトも当然可動します。

MG ガンダムVer.2.0
さて、この胸フレームですが、写真のように左右と背中の3箇所のツメのようなもので、腰に固定するようになっています。

MG ガンダムVer.2.0
なので、コアファイター無しでも一応、取り付けは可能です。
とはいいつつ、中味が無いのも寂しいですね^^;。

MG ガンダムVer.2.0
MG ガンダムVer.2.0
胸部フレームを、「コアファイター入り」で下半身とドッキングするとこんなカンジになります。
フレームがグレーなので、コアファイターだけがとてもカラフルですな。

MG ガンダムVer.2.0
コアファイターが内蔵されても、上半身はなかなか良く可動します。
腰を捻って、胴体の左右を傾けて、さらに胸部を下に傾けるなんて芸当もできるとは...。まさにバンダイ脅威の(驚愕の?)メカニズムというほかありません。こりゃ、スゴイ...。


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2256
コメント
copyright ガンプラブログドットコム