ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-78-2 ガンダムVer.2.0 その5

MG RX-78-2 ガンダム Ver2.0 @ 2008年7月29日

今日は「MG ガンダム Ver2.0」の心臓部であるコアファイターを作製しました。

MG ガンダムVer.2.0
MG ガンダムVer.2.0
写真は、「MG ガンダム Ver2.0」のコアファイターです。
いやぁ、この色分けはなかなかスゴイですね。(PGでもコックピット前方のグレーの部分は色分けされていませんでした。)ちなみに、コアファイター展示用に写真のクリアパーツ製の台座が付いていますが、コアファイターを展示してしまうとガンダムにドッキングできないような気が...。Ver1.5では、コアブロックパーツがコアファイターとは別に付いていたので大丈夫でしたが...。となると、この台座はもしかして、ただの飾り?

MG ガンダムVer.2.0
このコアファイターは、ミサイル発射部と、コックピットのキャノピーが開閉します。キャノピーは上下に開閉するのではなく、写真のように後ろにスライドして機体の内部に収納されるようになっています。このような機構になっているのはPGを含めても始めてです。いやぁ、これはかなり凝ってますね。

さて、このコアファイターはもちろんコアブロックに完全変形!します。ということでさっそく変形してみましょう~。

MG ガンダムVer.2.0
まずは主翼ですが、これは単純に折りたたむだけではなく、付け根部分がスライドして機体内部に収納されるようになっています。写真の左側の主翼だけ、短くなっているのが分かると思います。
(ちなみに主翼の伸縮により、コアファイターがよりカッコよく見えるんだとか。)

MG ガンダムVer.2.0
そして、主翼を折りたたむとスッキリ箱型?になります。

MG ガンダムVer.2.0
そして次に、写真のコックピットのアムロ君ですが...

MG ガンダムVer.2.0
シートが後ろに約90度倒れます。これで、コアファイターが垂直にガンダムにドッキングしてもコックピットは正面を向いていると言うことになるわけですね。これも、なかなかスゴイ!

MG ガンダムVer.2.0
とはいいつつ、コックピット部分は写真のように縮んでしまうので、アムロ君は結局外からは、殆ど見えなくなってしまうんですけどね^^;。

MG ガンダムVer.2.0
最後に、コックピット部分を回転させると、垂直尾翼が連動して折りたたまれます。

MG ガンダムVer.2.0
MG ガンダムVer.2.0
これでコアブロックに変形は完了です!そしていよいよ...

MG ガンダムVer.2.0
ガンダムBパーツにドッキング完了!!

MG ガンダムVer.2.0
このコアファイターは、まさに現時点でのガンプラの技術の粋を集めて作られているようです。
(さすが、ガンダムだけのことはある!)これが、連邦軍のMSの威力なのかっ!!


【 このガンプラをネットで探す Amazon rakuten

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/2255
コメント
copyright ガンプラブログドットコム