HG ガンダムナドレ その9
さて、今日でスミ入れと部分塗装も終わり、ついに「HG ガンダムナドレ」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

まずは基本の立ちポーズ正面ですが、細長いシールドがなかなかカッコイイです。
またこのナドレは、他のHGガンダム00に比べると、部分塗装をする箇所が少ないのが非常にウレシイところです。
(スローネシリーズの半分以下の労力で済みます^^;)


「HG ガンダムナドレ」立ちポーズサイドビュー&リアビューです。
後姿は腰まで伸びた長い髪があるせいか、どこか女性的に見えますね。

上半身のアップです。前から見ても長い髪が特徴的です。

GNビームライフルを構えたところです。ビームライフルは持ち手だけでなく、腕にもマウントできるので真っすぐにちゃんと保持できます。

ナドレさんは肩の可動が結構広いので、GNビームライフルの両手持ちも可能です。


このGNビームライフルは、先端にエフェクトパーツを取り付ければ、大型のビームサーベルにもなるというスグレものです。この大きさはかなり威力がありそうです。

そしてこのナドレさんには普通のビームサーベルもちゃんと付いています。

しかも2本も!なので2刀流も大丈夫!(^^)

この「HG ガンダムナドレ」は、特に下半身が良く動きます。写真のようにキックもなかなかカッコよく決まります。

そして、あまりよく覚えていませんが「トライアルシステム」のポーズです。
(↑こんなカンジだったかなというイメージです。あまり突っ込まないように^^;)
ちなみに、右の平手はHGキュリオスからの流用です。
と、両手が平手だとやはりあのポーズがやってみたくなるのが人情というものです。ということで...

「コマネチ!!」
いやぁ~、両方が平手になる機体はしばらく作ってなかったので、久々のコマネチでした^^;。
(グーだと再現できないのがコマネチ最大の欠点なのだ!)
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)