MG デスティニーガンダム その6
今日は「MG デスティニーガンダム」の頭部を作製しました。

写真は「MG デスティニーガンダム」の頭部です。
うーむ、バルカン砲や頬の赤い部分など色分けはなかなか高度です。(目はシールで再現ですが^^;)
しかし、アンテナがかなり長いですね。

「MG デスティニーガンダム」の頭部を横から見たところです。
この角度から見ると頭部の中央に合わせ目があるものの、あまり目立たない作りになっています。

これで遂に頭部が付いて、随分とガンダムらしくなりました!

上半身のアップです。フレームだけでもなかなかカッコイイです。

さて、頭部のアップですがよーく見るとアンテナの中央の赤い部分に何やら文字のようなものが刻まれています。
「X-42S DUE」
どうやらこれはデスティニーの形式番号のようです。こんな小さな文字を正確に彫るとは...。
うーむ、バンダイの技術はバケモノかっ!

この「MG デスティニーガンダム」は、首と胴体が可動するので写真のように、ちゃんと上方を向くことができるようになっています。いやぁ、これもスゴイですネ。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)