ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

機動戦士ガンダム(ダブルオー)00

ガンダム日記2007 @ 2007年7月17日

ただいま、ガンプラ作製お休み中です。

さてこの10月から「ガンダム00」の放映が始まりますね。

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]公式サイト

上記公式サイトによると舞台は
・西暦2307年。
・化石燃料枯渇後、それに変わるエネルギーを巡って3つの超大国群が争いを続けている。
・そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。

ということで、その私設武装組織なるものがガンダムを保有していて

「ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる。」

となっています。

うーむ、これをみると設定は、SEEDのコズミックイラなどと違って、現在からちょうど300年後の地球ということになっています。3つの超大国というのも、アメリカ、アジア、ヨーロッパと非常にリアルでSFっぽい匂いがします。そして、今回特に目新しいのが、「私設武装組織」という言葉です。今までのガンダムでは国レベルで戦争をしていまたが、今回は国レベルの武力衝突に、何か別の勢力が介入していくようなストーリーのようです。しかし、「私設」となると、(なんとなくサンダーバードを思い出したりして^^;)その力の規模が小さいことから、何らかの武力衝突が起こりそうな状況を察知して、ガンダムチームが出動し、その戦いの芽を摘むような話になるのでしょうかね?まさか、「私設」集団が国レベルの相手とまともに戦って勝てるはずはないですからね...。

さて、気になるMSですが公式サイトによると、
 GN-001 ガンダムエクシア
 GN-002 ガンダムデュナメス
 GN-003 ガンダムキュリオス
 GN-005 ガンダムヴァーチェ
の4体が「私設武装組織」に所属しているようです。これらのMSを見るとそれぞれ、格闘タイプ、スナイパータイプ、一撃離脱タイプ、重装備タイプと役割がしっかりと分かれているので、やはりチームで何らかのミッションをこなしていくような話になるヨカンが...。(どうせなら、個性のつよいハチャメチャなチームを希望します(^^)。J9みたいな...)

それはそうと、MSの型番のGNは「GN粒子」からきているようですが、どうやらこれはあの有名なミノフスキー粒子とほぼ同じようなもののようです。(レーダーが効かなくなる)でも型番のGN-004が欠番になっているのは一体ナゼ?このあたりはそのうちきっとナゾが解けるのでしょうね。(実は奪われていてそのうち敵として出現したりするのに1票!)

さてガンプラはというと、秋にはFGを皮切りにいろいろと発売されていくようです。(アナウンスはまだですが、当然HGと1/100は発売されると思います)なお、ガンダム00主役機の「ガンダムエクシア」はFGだけでなく、既にHCM-Proでも発売が決定しているようです。HCM-Proといえばいろいろな武器が付いているのが普通ですが、これらの画像をAmazonで見てみると...。うーむ、見事に武器が剣しか付いていません^^;(ビームライフルはどうした(´・ω・`; )?)。いやぁ、これは本気で接近戦専用のようですね。ということで、きっと格闘家のような動きをするであろうガンダムエクシアをTVで早く見てみたいものです。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1896
コメント

 この手の話を聞いていつも思うのは「初代ガンダムの、特にテレビ版って、マジンガーZも真っ青のスーパーロボットだったこと忘れていない?」
 至近距離からのザクマシンガンが全く効かず(バズーカやヒートホークの直撃は効くけど)、ライフルやサーベルはザクを一撃で破壊、コンピュータ補助で初心者でも一人前のザクパイロットと同じレベルの操縦ができてしまう。他にも大気圏突入、戦闘機群とジャンプ空中戦、水中戦など、ありえないほど万能。さらにはGパーツと組み合せて各形態へ合体変形。
 120mm(現在の主力戦車の手法と同じ!)でしかも連射砲を至近距離で受けて無傷ってどこがリアル?ほぼ同じ性能のはずのアレックスや陸戦ガンダムとは、同じ世界のメカとはとても思えない代物。

 ガンキャノンは特性が遠距離戦向けなだけでガンダムと同等の性能、ガンタンクも一機で戦闘機編隊と渡り合う高性能移動砲台。一説には「W以降のガンダムは、キャノンやタンクもガンダムということにしてしまっている」

 ドラマはリアル路線でも、ガンダムというメカ自体は、少し後のよりリアル路線のダグラム、ボトムズ、マクロス、バイファムなどと比べると、ガンダムは思いっきりスーパーヒーローロボット。

 ガンダム以降のリアル路線作の影響を受けたZ以降からVまでは、「ガンダムなのに何故こんなに弱いんだ」とまで言われていたんですけど。


 強力なスーパーヒーローロロボットでも、初代やWだったら、パワーバランス(数の差や弾切れなど)や戦闘内容等を工夫していてよかったですし、種や種デスだとそこが壊滅的に駄目だっただけ。
 00も初代やWのようだったらいいんですけど。

閲覧者 @2007年7月20日 02:02
copyright ガンプラブログドットコム