ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ まとめ

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年11月 5日

シャア専用ゲルググと言えば、ファーストガンダムで、シャア・アズナブルが搭乗した新型モビルスーツで、ガンダムと死闘を繰り広げたことで有名である。(とはいいつつ、その頃にはアムロがニュータイプとして目覚めており、敵では既に敵ではなかったりするが...)このシャア専用ゲルググはどう考えても、

 「ファーストガンダムを語る上で必須の機体」

であるにも関わらず、ずっと長い間HGUCではキット化されず、長い時を経てやっとキット化されることとなった。そしてこの、シャア専用ゲルググが発売されたことによりやっと、今年初頭のドムと合わせてファーストガンダムの主要なMSはほぼ出揃うことになり、遂に

「ジオン脅威のメカニズム」

で、次々と開発されたMSを一同に並べることができるようになったことは感涙に値する。

さて、キットのデキはというと、MGシャア専用ゲルググで、致命的ともいえる足の可動の無さを、「スカートの分割可動」というある種、ブレイクスルー的な解決方法で克服している。これについては見栄え等の異論もあるであろうが、ある程度の可動なら大きな違和感は感じない。(賛否両論が巻き起こることを承知で勇気を持ってこの方法を採用したバンダイの開発陣に拍手を送りたい^^;)そして、アニメのイメージそのままで、胴体などにいろいろな可動部を確保し、いろいろなシーンを再現可能にしてあるのはスバラシイ!
いずれにしろ、ファーストガンダム世代の人は、必須のMSと思われるこのシャア専用ゲルググ。ガンダムとぜひ一緒に飾ってみることを強くオススメする!


・塗装必要個所
ゲルググ本体は塗装が必須な所は全くといっていいほど無く、設定と異なるのはコックピットのハッチがピンク色であるぐらい。本体以外では
 ・シールドの裏側をグレー(私はガンダムマーカーのグレーを筆塗りしました)
 ・ビームライフルのスコープ部をピンク(同様にメッキシルバー+蛍光ピンクで塗装)
が、塗装が必須であると思われる。それ以外はほぼ完璧!

・パーツ分割は、合わせ目が目立たないように工夫されている形跡は見られるものの、全体に渡って合わせ目けしが必要で、マジメに行うなら結構メンドクサイ。ただし、頭部は合わせ目が全く無いのはスバラシイと思う。
合わせ目消しが必要なのは
 ・手足ほぼ全て
 ・胴体、胸
 ・(気になるなら)関節パーツ
などなど...。って、ほとんど全てですね^^;


・武器、付属品
ビームライフル
ビームナギナタ(背部、シールドに取付可。クリアイエロー成型)
シールド(背中、前腕の穴にマウント可)
左平手、握り手(左右)、ビームライフル用右手


・可動
 ヒジ関節が1重で90度しか曲がらないことが、最近のHGUCとしては意外であったが、全体的にみると可動部分が非常に多くとても良いデキとなっている。詳しくはレビューを見てもらうとして
 ・ヒザは2重関節でかなり広い可動範囲
 ・腰が回転および胸が前後に可動
 ・股関節の軸が回転する
 ・スカートの分割可動によりヒザが高く上がる!
 ・肩アーマーが大きく上に跳ね上がる
 ・頭頂部を外してモノアイを左右に可動可能。
など、可動に関しては満足いくものとなっている。劇中のいろいろなポーズが再現可能!

■おまけ

MGシャア専用ゲルググ、HGUCへの進化?

HGUC シャア専用ゲルググ
オレはMGシャア専用ゲルググ、あの宿敵である白い悪魔ガンダムと戦うために生まれてきた機体だ。
(ちなみに、手の上に乗っているのは、あの有名なシャア少佐である。)

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダムとは幾度も戦った...。そして、その度にオレはいつもヤツに負けていた。
ガンダム「ほら、オマエの苦手なローアングルからのキックだぜっ~♪」
シャアゲル「ぐはっ!」

なぜかというと...

HGUC シャア専用ゲルググ
オレのこの足の可動範囲がほとんど無いからだ!(足は写真の所までしか前に出せない。マジで...)
高機動だかなんだか知らないが、このスカートがジャマをして足が上がらないおかげで、格闘戦になるといつも自由に動くことができないことが最大の敗因だ!整備員は、「足なんてただの飾りですよ!」なんて気楽なことをいうが、満足にキックもできないなんて...なんてこったい! orz

HGUC シャア専用ゲルググ
だがしかし、オレは「ジオン脅威のメカニズム」によって、新しい力を手に入れ、HGUCとして今ここに生まれ変わったのだ!
見よ、この体を(詳細は写真のBefore -> Afterを参照^^;)
 F計画により、同じパワーなのにコンパクトになったこの機体、そしてカラーリングもなんとなく、明るい赤になってより、シャア専用というカンジがしている今日この頃~♪

HGUC シャア専用ゲルググ
ということで、ついにあいつを倒すときが来たのだ!
ジークジオン!!

HGUC シャア専用ゲルググ
シャアゲル「いくぞ!」


HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「ふっ。どうせ格闘戦になれば、足が満足に使えないおまえなんか、このガンダムの敵では..。ほーら、苦手な接近戦だよーん」
シャアゲル「ふっふっふっ。それはどうかな?」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「って、あれっ?」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「ス、スカートが割れてそこから足が~♪うーんこれはまさに...」

HGUC シャア専用ゲルググ
ガンダム「予想外っーーー!!! ぐはあっ~!」

HGUC シャア専用ゲルググ
ザシャァァァァ...。ズドン!!(<-ガンダムの落下音^^;)
シャアゲルのカウンターキックが炸裂!ガンダムは痛恨の一撃を受けたっ!

HGUC シャア専用ゲルググ
遂に勝った...。今のこのオレは、こんなポーズがとれてしまうぐらい進化した!(さすが新型!Byセイラさん)

ということで、バンダイさん、このままでは主役のHGUCガンダムの立つ瀬が無いので、もっと超可動にしたHGUCガンダムを発売してくださいな。ぜひっ!m(__)m


1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機
1/144 HGUC ゲルググ シャア・アズナブル専用機
おすすめ平均
starsGJ! ← ゲルググJ型(リゲルグ)ではない。
starsようやく出ましたね。
starsかなりいいです
starsコレ作りやすいよ。
starsABSと挟み込みの多用が残念

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1636
コメント

コンセプト、写真、コメントの全てが絶妙のバランスで素晴らしすぎます、何回見ても飽きません。グゥーレイト!です。
>ベジータさん、トンさん
俺がHG(1/144)オンリーなのは単純にMG(1/100)は手間が掛かり飾るにも場所を取るからです、俺は水性ホビーカラーの筆塗りのみでどれだけ完成度の高い物が作れるか追求しています。
今回のシャーゲルを初めすでに1部のキットはMGを越えているのではないでしょうか?(例、ザクⅡ、ザクⅠ、GP02A)
>ガルマさん
横レス失礼します。
ここの管理人さんは「家族の健康を考えてスプレー類は一切使用しない」主義なので使っていないと思われます、ただガンプラブログ開設当初の事なので今はどうなんでしょうか?画面で見る限りでは光沢がある様に見えますが。
>すーずさん
俺もアリ戦の猪木のローキックを思い出しましたよ、元ネタはやはりそれなんでしょうかね?
>旧ガンプラの精さん
ガンプラでポリキャップが標準装備されたのは1/144はZからでしたね、(ZZではMSVの流用(デザートザク、リゲルグなど)がありますが)それまでは普通にプラ同士を組み合わせていただけなのでいずれ関節がキュルキュルになるのは避けられませんでした。いい時代になりましたよ。

ゲルググの旧1/144キットの画像です、これを見ればいかに今回のHGUCが凄いかよくわかります。
http://f1.aaa.livedoor.jp/^snapfit/a-column/a000-top.html

MGストライクフリーダムの画像です、この出来はもはや神の領域に達してますね。
http://ga.sbcr.jp/g-toys/plamodel2006/21/index.html

Anonymous @2006年11月 6日 19:59
copyright ガンプラブログドットコム