ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ その2

HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ @ 2006年10月27日

今日はまず最初に、「HGUC シャア専用ゲルググ」の足先を作製しました。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真が、シャア専用ゲルググの足先です。
うーむ、このずんぐりした形はまさに、ジオンのMSぽくっていいですね。でも、こうして見るとこの形状はザクの足に良く似ているような気がします。

HGUC シャア専用ゲルググ
写真は、シャア専用ゲルググの足の裏です。
デカイ2基のバーニアがなかなか立体的で良くできています。

HGUC シャア専用ゲルググ
ちなみに足の裏のパーツを反対側から見ると、こんなカンジになっています。
これだけバーニア部が飛び出ていれば立体的に見えるわけだ...。

HGUC シャア専用ゲルググ
さて、いつもバーニアといえば、ガンダムマーカーのメッキシルバーで反射的に塗ってしまうのですが、今回はとある模型誌で普通のシルバーで塗装していたので、試しに

「フツーのガンダムマーカーのシルバー」

で塗装してみました。これはこれで、落ち着いていいカンジですね。ということで、今回はバーニア全部、シルバーで塗ってみようかな...。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1627
コメント

俺の場合、バーニアは黒鉄色で塗るのがMyブームです。
金属感が実にリアルで、なかなかGOODです。
俺が使用してるのは水性ホビーカラーですが侮ってはいけません、発色もいいですし水性にしては乾燥が早いのでスパスパ塗れますよ。

>トシさん
すいません、朝からパクらせて頂きました。
ダークアイアンですか、水性でもあったら使ってみますね。
シャーゲルを自作されたトシさんとしては今回のHGUC化はまさに感無量でしょうか、最初の1/144が出たのが今から約25年も前ですからね。我々は25年も待ったのですよ!
それも待っただけの甲斐は充分過ぎる程ある素晴らしい出来です、MGでの問題点を全て改善し(関節がゆるく可動範囲が狭い、武器の保持力が弱い、など)さらに今まで不可能だった劇中ポーズ(ララァを爆風から守るなど)の殆どが再現可能ですからね。本当にいい時代になりましたよ。
俺は貴方に触発されてニセHGブラストインパルスを完成させてから(色々情報提供ありがとうございました)HGストフリ、HGセイバー、HGレジェンドと立て続けに制作し現在HGインジャスを制作中です。これが完成すればついにデス種最終決戦を再現出来ます(デスは制作済み)、もちろんスジ彫りは怠りませんこれをやるとやらないでは全然違いますからね。

まさやん @2006年10月28日 09:45

>トシさん
わかりました、遠慮なくパクらせて頂きます。(オィ
ダークアイアンは最近出たんですか、でも水性ホビーカラーも同じGSIクレスオですから近いうちに出るでしょう。
ゲルググの旧キットは時代が時代なのでスタイルは仕方ないとしても、肩アーマーが完全固定の為腕が上がりませんでしたそれだけに今回のHGUC化は感無量です、まさに25年待っただけの甲斐はありましたね。
あと今思えば旧キットにはディティールと言える物は無かったですね。(笑)
そちらも現在HGインジャですか、俺の方は合わせ目消しを終えて塗装中ですが色数も塗り分けも多いのでチマチマやっています。でもキットとしても出来は文句なしなので完成が楽しみですよ。
一つ疑問があるのですが、ガンプラって同じ機体でも種類によってカラーレシピがバラバラで統一感が全く無いですよね。
俺の様な水性派はガンダムカラーを使えないので必ず調色しなければいけません、なので自分なりの基本色を決めました。
白→ホワイト+グレー少量
赤→モンザレッド
青→インディブルー+ホワイト
黄→イエロー
カメラアイ→イエローグリーン
黒→ミッドナイトブルー
グレー→ミッドナイトブルー+ホワイト
ライトブルー→スカイブルー+ホワイト
この中で混ぜ合わせれば大抵の色は作れますね、ただインジャのピンクとパープルはこれらの色では無理なので調色しました。
ちなみにインジャの本体ピンクに配色はホワイト40+ピンク30+イエロー20+レッド10なのですがこれをこの通りに配合する人っているんでしょうかね?

まさやん @2006年10月28日 20:40

>ホウセイさん
ダークアイアンの情報ありがとうございます、どうしても水性でなければいけないわけではないので実際に見ていいと思ったら使ってみます。
>水色の調べさん
俺はパーツに2、3回ハミ出るくらいたっぷりつけてから接着してさらに上からまた塗ってます。最近は上手くやってますけどガンプラ復帰して間もない頃は同じミスを何回もしましたよ。
ただ残念ながらホウセイさんの言う様に白化は元には戻らないので塗装するしかありません、サフを吹くのがベストですが充分に乾燥させて1000番くらいのヤスリをかけて表面の平にすれば直接塗っても何ら問題はありませんよ。
ここに管理人さんの様に部分塗装にこだわるなら請求すればいい事です、自分が満足すればいいんですよ。
ちなみに俺はこのブログの影響でガンプラ製作を再開した36才の返り咲きモデラーです、最初は単なる素組み→素組みに部分塗装と(マーカーのみ)→合わせ目消しに部分塗装(マーカーにない色は水性を使用)とスミ入れ→合わせ目消しに部分塗装(全て水性塗料にする)とスミ入れ、水性コート吹き→現在は合わせ目消し後モールドを全てスジ彫りし水性ホビーカラーによる全塗装をし(筆塗りです)最後に水性コートで仕上げです。
自分で言うのも何ですがこの半年で急速にスキルが上がりました、ここでもみんなから効果的なアドバイスを頂き(特にトシさん)とても助かってますよ。
何よりも俺にガンプラの素晴らしさを再度教えてくれたかずちゃん(ここの管理人さん)に感謝ですね、ありがとうございます。

まさやん @2006年10月29日 10:07
copyright ガンプラブログドットコム