ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG RX-78-2 ガンダム ONE YEAR WAR 0079 その5

MG RX-78-2 ガンダム ONE YEAR WAR 0079 @ 2005年3月28日

ガンプラ RX-78-2 ガンダム Ver. ONE YEAR WAR 0079
今日はガンダムの胴体のフレーム部分を作成しました。
Ver1.5ではコアファイターを収納するようになっているためかそもそも、胴体部分はフレーム
にはなっていませんでしたが、Ver0079では写真のように腰から上半身にかけてちゃんとフレーム
になっています。

ガンプラ RX-78-2 ガンダム Ver. ONE YEAR WAR 0079
フレーム部を拡大したところです。写真では分かりにくいですが、腰の部分にボールジョイントが
内蔵されていて可動するようになっています。
(腰の中央にポリキャップが見えているところにボールジョイントがはまっています。)

ガンプラ RX-78-2 ガンダム Ver. ONE YEAR WAR 0079
写真は腰の外装の上の部分を取り付けたところです。このような構造になっているおかげで
写真のように腰が多少ですが上下に可動するようになっています。Ver1.5ではこの部分は
「1パーツで完全固定」だったのでここは進歩していますね。
また腰のボールジョイントの部分はコアファイターのコックピットの部品で隠すようになって
います。当然ですが、コアファイターはこの部分だけで着脱はできませんので念のため...。
また肩の部分はVer1.5が肩の軸のみが可動だったのに比べてVer0079では軸自体が写真の
ように、上下、前後に可動するように進化しています。これでビームサーベルを抜くポーズとかも
きっとラクラク再現できますね。

この記事のトラックバックURL
※TBは当方へのリンクを記事に含む場合のみ有効です。(スパム対策のため)
http://www.gunplablog.com/mt/mt-tb.cgi/1045
コメント
copyright ガンプラブログドットコム