ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

今日は地震がありました

ガンダム日記2007 @ 2007年4月15日

今日は自分の地元の東海地方で割と大きな地震がありました。
自分は今日ちょうど朝から東京へ出張していたので直接地震に遭遇することはなかったのですが、さすがに地元で地震とのニュースをネットで発見したのであわてて家族へ携帯メールで安否の確認をしたところ、

「結構揺れたけどたいした被害はなかった」

とのことでほっとしました。さて、ここで気になるのは2階にあるガンプラのディスプレイケースですがさきほど帰ってきてチェックしてみると...

MG ストライクノワールガンダム
MG ストライクノワールガンダム
ああっ!HGUCの連邦軍のMSがのきなみ倒れている...。ガンダムをはじめ、ジム隊長の部隊がほぼ全滅...。どういうわけか農耕ジムだけが大丈夫なのでした。恐るべし、大地の力!

MG ストライクノワールガンダム
それに比べてHGUCジオンのMSは、ヅダが前に傾いただけでほとんど被害がありませんでした。
うーむ、恐るべしジオン脅威のメカニズム...。というか足がデカイからなんでしょうが。

MG ストライクノワールガンダム
そしてあとは、インパルスガンダムも倒れていました。この人は背中が重いからなのか?

MG ストライクノワールガンダム
あとは、ちびケロ付属のガンダムもやはりダウン、ガンダムは地震に弱い...。

MG ストライクノワールガンダム
そしてマ・クベさんも大ダメージ!倒れたショックで手がどこかに...

MG ストライクノワールガンダム
と思ったら下の段の、νガンダムの足元に、壷ごと落ちておりました。あれはいいものだっ!

ちなみにMG系のMSは安定しているせいか、被害はありませんでした。アッガイさんなんか体育座りなので安定感バツグンですしね。

いずれにしろ、地震が多い昨今、ディスプレイケースをあまり人がいない2階に上げておいてよかったです。これなら倒れてもガンプラが壊れるだけなので大丈夫~♪(大破したら悲しいケド)

コメント(15) | トラックバック (0)

MGシャア専用ゲルググVer2.0まで一休み...

ガンダム日記2007 @ 2007年7月15日

さて、HGUC ステイメンの次に何を作ろうかと思っていましたが、MGシャア専用ゲルググVer2.0が出荷されるのが7/19と、今日から数えてあと4日後となります。自分のスタイルとして、

「ガンプラの作製は必ず1個ずつ順番に行い、複数掛け持ちはしない」

ので、ここで何か別のガンプラに着手すると、シャア専用ゲルググ作製の着手が出荷日から1週間ぐらい先に伸びてしまいそうです。そこで、今回はMGシャア専用ゲルググが出るまではガンプラ作成は久々にお休みしようかと思います。(ちょうど明日も祝日でお休みですしね^^;)そのかわり、7/19の出荷日からシャアゲルの作製に入りたいと思います。といいつつ、このブログ自体は何か書くかもしれません。(といいつつ書かないかも?)

コメント(18) | トラックバック (0)

機動戦士ガンダム(ダブルオー)00

ガンダム日記2007 @ 2007年7月17日

ただいま、ガンプラ作製お休み中です。

さてこの10月から「ガンダム00」の放映が始まりますね。

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]公式サイト

上記公式サイトによると舞台は
・西暦2307年。
・化石燃料枯渇後、それに変わるエネルギーを巡って3つの超大国群が争いを続けている。
・そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。

ということで、その私設武装組織なるものがガンダムを保有していて

「ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる。」

となっています。

うーむ、これをみると設定は、SEEDのコズミックイラなどと違って、現在からちょうど300年後の地球ということになっています。3つの超大国というのも、アメリカ、アジア、ヨーロッパと非常にリアルでSFっぽい匂いがします。そして、今回特に目新しいのが、「私設武装組織」という言葉です。今までのガンダムでは国レベルで戦争をしていまたが、今回は国レベルの武力衝突に、何か別の勢力が介入していくようなストーリーのようです。しかし、「私設」となると、(なんとなくサンダーバードを思い出したりして^^;)その力の規模が小さいことから、何らかの武力衝突が起こりそうな状況を察知して、ガンダムチームが出動し、その戦いの芽を摘むような話になるのでしょうかね?まさか、「私設」集団が国レベルの相手とまともに戦って勝てるはずはないですからね...。

さて、気になるMSですが公式サイトによると、
 GN-001 ガンダムエクシア
 GN-002 ガンダムデュナメス
 GN-003 ガンダムキュリオス
 GN-005 ガンダムヴァーチェ
の4体が「私設武装組織」に所属しているようです。これらのMSを見るとそれぞれ、格闘タイプ、スナイパータイプ、一撃離脱タイプ、重装備タイプと役割がしっかりと分かれているので、やはりチームで何らかのミッションをこなしていくような話になるヨカンが...。(どうせなら、個性のつよいハチャメチャなチームを希望します(^^)。J9みたいな...)

それはそうと、MSの型番のGNは「GN粒子」からきているようですが、どうやらこれはあの有名なミノフスキー粒子とほぼ同じようなもののようです。(レーダーが効かなくなる)でも型番のGN-004が欠番になっているのは一体ナゼ?このあたりはそのうちきっとナゾが解けるのでしょうね。(実は奪われていてそのうち敵として出現したりするのに1票!)

さてガンプラはというと、秋にはFGを皮切りにいろいろと発売されていくようです。(アナウンスはまだですが、当然HGと1/100は発売されると思います)なお、ガンダム00主役機の「ガンダムエクシア」はFGだけでなく、既にHCM-Proでも発売が決定しているようです。HCM-Proといえばいろいろな武器が付いているのが普通ですが、これらの画像をAmazonで見てみると...。うーむ、見事に武器が剣しか付いていません^^;(ビームライフルはどうした(´・ω・`; )?)。いやぁ、これは本気で接近戦専用のようですね。ということで、きっと格闘家のような動きをするであろうガンダムエクシアをTVで早く見てみたいものです。

コメント(33) | トラックバック (0)

決戦前夜

ガンダム日記2007 @ 2007年7月18日

HGUC ステイメン
いよいよ、明日は運命の日だ...。私のMGゲルググは可動範囲の狭さから「足は飾り」と言われて久しいがついにその汚名を晴らす日がやってきたのだ!

HGUC ステイメン
そして、このVer1.0に乗り込むのも今日が最後...。

HGUC ステイメン
明日からは、バンダイ脅威のメカニズムにより私のMGシャア専用ゲルググはVer2.0に劇的に進化を遂げるのだっ!

HGUC ステイメン
フフ、モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差だということを教えてやる。覚悟するのだなガンダム!

ということで明日はいよいよMGシャア専用ゲルググVer2.0の発売日。いやでも期待は高まります(^^)。
ぜひ、バンダイ脅威のメカニズムを見せてくれっ!

コメント(12) | トラックバック (0)

HGUCファーストガンダムシリーズコンプ!再び

ガンダム日記2007 @ 2007年9月 4日

えーっと、2005年01月14日に「HGUCファーストガンダムシリーズ製作完了」という記事を載せてからはや2年半余り...。その後、ドムにゲルググ、旧ザク、そしてアッガイにゾックなどが発売され、ほぼHGUCでファーストシリーズのガンプラは出揃ったと言っても過言ではないでしょう!(ボールがどうしたとか、細かいことは気にしないようにしましょう^^;)ということで今一度...

やった~!とうとうHGUCシリーズでファーストガンダムに出てくるモビルスーツをコンプしたよ~!(^^)!!

ということで再び記念撮影をしてみました。

ガンプラ ファーストガンダム
まずは連邦軍のモビルスーツから。メンバーは以下の通りです。
RX-78-2 ガンダム
RX-77-2 ガンキャノン
RX-75 ガンタンク
RGM-79 ジム
Gアーマー
と、おお!なんと前回からまったく新しくリリースされていませんね(-_-;)。まあ、あとはボールを残すのみなので、キリのいいところで、これもなんとかHGUCでリリースできないですかね?もうMGボールからは随分たつし...。

ガンプラ ファーストガンダム
次はジオン軍のモビルスーツですが、こちらは前回からかなり増えています。
MS-06 ザクII
MSM-07S シャア専用ズゴック
MSM-03 ゴッグ
MS-07B グフ
MS-06S シャア専用ザク
MSN-02 ジオング
YMS-15 ギャン
MSM-07 ズゴック
MS-09 ドム 黒い三連星トリプルドムセット
MS-05B ザクⅠ(旧ザク)
MS-14S シャア専用ゲルググ
MS-14A 量産型ゲルググ
MSM-04 アッガイ
MSM-10 ゾック
しかし、まあなんともスゴイ数ですね。コレは...。
むぅぅ、ジオン脅威のMS生産メカニズムは化け物かっ!!
あとはモビルアーマーをと行きたいところですが、スケール的にムリがあるので、いっそのこともうちょっと大きなスケールでMAシリーズを発売するという企画は無いのでしょうかね?個人的にはザクレロなんかぜひ作って見たい気がするのですが...。

コメント(44) | トラックバック (4)

ディスプレイケースの収容量をUP!

ガンダム日記2007 @ 2007年9月 5日

さて、日々ガンプラを量産体勢で作り続けているのでガンプラもかなり増えてきました。

ということで現在、我が家のディスプレイケースはこんなカンジになっています。

ディスプレイケース
ケース全体

ディスプレイケース
ケース上段

ディスプレイケース
同ケース下段

このディスプレイケースを導入してから約1年半たちますが、だんだん収納スペースも手狭になってきました。

ディスプレイケース
特にHGUCジオンのMSは、最近いろいろとリリースされたのでかなり、過密状態になっています。
(とはいえ、詰めればまだ結構入ったりしそうですが...)

さて、この状態を解消するために...

ディスプレイケース
注文していたコレが届きました!
収納量アップのお供に、アルミ棚板2枚セット~♪

このディスプレイケースは、そもそも棚板が左右で4枚付いているのですが、結構上の空間が開いているブロックがあるので、棚をもう一枚追加するぐらいがちょうどよさそうです。ということで、とりあえず棚板を追加ーー!

ディスプレイケース
と、1段分空きができました。これで、またしばらくはガンプラを収納できそうです。
ちなみに、この状態だとレイアウトがイマイチなので、また後日ちゃんと直そうっと^^;。

ディスプレイケース導入時の状態

コメント(18) | トラックバック (0)

デジカメが新しくなりました!

ガンダム日記2007 @ 2008年1月31日

今日はちょっとガンプラとは関係ないお話です。

ちょっと前から、写真に黒っぽい跡が残っているのが気になっていた(レンズの中にゴミが侵入したらしい(-_-;))ので新しいカメラを検討していたのですが、遂に新機種を購入しデジカメが新しくなりました!

HGUC RGZ-91 リ・ガズィ
ということで、今回購入したのがコレ、リコーのCaplio R7というデジカメです。
前回購入したのもこのCaplioのR3だったので、同じ機種の4世代後の機種となります。
このCaplioはR7になっても、ガンプラの撮影に最適な1cmマクロと、7.1倍ズームはちゃんと健在です。
またR3からR7への変化としては
 ・画素数が500->800万画素にパワーアップ!
 ・厚みが26mm->23.3とちょっとスリムになった!
 ・任意に設定を記録できるモードが付いた
あたりがありますが、やはり一番ありがたいのは、今までマクロ撮影時に自動ではピントが合わないケースがあったのが解消されたことです。新しいカメラではフォーカス制御が賢くなったせいか、マニュアルでピントを合わせなくてもほぼ1発でピントが合うので、写真撮影が随分とラクになりそうです。

ということで上の写真が、今までのカメラで撮影した最後の写真になります。
で、新しいカメラで最初に撮影したのは...

HGUC RGZ-91 リ・ガズィ
今まで使っていたこのCaplio R3です ^^;
良く考えると、購入から約2年余りの間、毎日少なくとも10枚以上は写真を撮っていると思うので、プライベートでの使用も含めてトータルで1万枚くらいは撮影したでしょうか。とにかくCaplio君はよく頑張ってくれました、ありがとう!

今から取説をよーく読んでちゃんと使いこなせるように勉強しておかないと...。
次回は、試しに新しいカメラで1/60ガンダムエクシアを撮影してレビューを行ってみたいと思います。(ほっておくと忘れそうになってるし^^;)

さて、話は変わりますが、本日はWiiのゲームソフト、スマッシュブラザーズXの発売日でした。このゲーム、下の息子が、ずっと前から欲しがっていたのでお店に買いに行ってみると、一軒目は既に売り切れでちょっと焦りましたが、2軒目で少数残っているのを発見し、無事GET!することができました。(ヤレヤレだぜ...)このスマブラXは、どうやら対戦型の格闘ゲームのようですが、こういうタイプのゲームといえば、独身のころにストⅡとかに結構ハマった覚えがあります。これは、夜中にコッソリ秘密で特訓せねば...。(←お父さんはまだまだ子供には負けないノダ!いつか、負けてしまうだろうけど...(^^))

コメント(17) | トラックバック (0)

ガンプラEXPO in 名古屋に行ってきました

ガンダム日記2007 @ 2008年5月 6日

今日は、子供たちと一緒に名古屋に出かけたついでに、「ガンプラEXPO in 名古屋」(パルコ西館8F 入場無料)に行ってきました。

「ガンダムプラモデルの歴史を一挙公開!名古屋にガンプラ集結!!」

ということで、最初に発売された1/144のキットから最新のキットまでズラリとガンプラが展示されていました。その中にはかなり懐かしいキットも...。

ガンプラEXPO
まず最初に目に付いたのは写真の「HG ガンダム」の金型です。確かこのHGガンダムは、生産のしすぎで金型がすり減ってしまい、永久欠番の製品になってしまったということを以前聞きました。使えなくなるまで生産され続けるというのもスゴイですが、全てのガンプラはこういった金型を使って作られているのですね。

ガンプラEXPO
そしてコレが、バンダイが世界に誇るバンダイホビーセンターの模型です。ガンプラは日々ここで生産されているのだっ!

ガンプラEXPO
あとはゼータガンダムの設定画集とかも展示されておりました。

ガンプラEXPO
さて、写真は最初に発売された1/144キットの、ガンダム、グフ、シャアザクです。(1980年)
うーむ、全てが単一の成型色というのが昔の記憶をよみがえらせますね。最初のころのガンプラはほぼ全部単色でほとんど可動しなかったのをいまもよく憶えています。

ガンプラEXPO
ガンプラEXPO
ガンプラEXPO
ガンプラEXPO
ガンプラEXPO
昔の、今で言えば「色分けがナッテナイ!」ガンプラの数々です。
いやーナツカシイ...^^;。

ガンプラEXPO
さて、写真は初代ガンプラでは最高の大きさを誇る「1/60 ガンダム」です。
このガンプラは2100円と高価だったため(1/144は300円^^;)当時は買うことはできませんでした。
しかし、1/60でこの色分けというのは、今ではありえないことですね。

ガンプラEXPO
で、こっちが1/60シャア専用ザクです。こっちは、ガンダムよりは色分けは3倍?頑張っているように見えます。さすが、シャア専用!!

そして時代はHG時代にワープ!!します。

ガンプラEXPO
写真は、HGのガンダム、ガンダムMk-2、ゼータガンダムです。(1990年)
このHGはHGUCの1つ前の世代のキットですが、前の写真に比べると。この時点でももうモノスゴイ進化を遂げています。

ガンプラEXPO
そして、1995年には、現在主流の1/100スケールのガンプラ「マスターグレード」がいよいよ発売になるわけですね。

ガンプラEXPO
そして続いて1999年にはHGUCの第一号としてガンキャノンさんが発売になり現在に至っています。

ガンプラEXPO
また我らがガンダムがHGUCで発売されたのが2001年と割と最近だったりします。

ガンプラEXPO
ガンプラEXPO
つい最近発売されたガンプラたちです。初代ガンプラしか知らなかった時代の昔の自分がもしコレを見たらいったいどう思うんでしょうかね?きっと

「バンダイの技術バケモノかっ!!!」

と、叫んでいたに違いありません。と、こうして新旧のガンプラを並べて見ることができると、今のガンプラの凄さをまざまざと感じることができます。色分けがナッテナイ!とか、不満に思うのはきっと現在のガンプラの水準が異常に高いレベルに達してしまい、そこぐらいしか突っ込むことができなくなってしまったからかもしれませんね。いやぁ、なかなかいい時代になったものです。そして、ガンプラをここまで進化させてくれた、バンダイさんに...ありがとう(^^)!

さて、最後のほうにはジオラマも少しだけ展示してありました。

○ガンダム大地に立つ!
ガンプラEXPO
デニム「あれが連邦軍のモビルスーツの威力なのか?」

○ジャブローに散る!
ガンプラEXPO
「28機のモビルスーツが降下したようです」

ガンプラEXPO
地下にはお約束の、シャア専用ズゴックとジムが~♪
ちゃんとツボを押さえてますね^^;。

○ラストシューテイング!
ガンプラEXPO
ジオングの頭が泣かせます。

ガンプラEXPO
最後はエクシアのデカイ像が立っていました。
GWも今日で終わりですが今日はなかなか充実した一日でした。

では、明日からまた新たな気持ちでガンプラ作製に取り組みたいと思います。

PS.
 東海地方在住の人は5/11までやっているので、見に行って下さいね。ぜひ!

コメント(26) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com