MG エールストライクガンダム Ver.RM その5
今日は「MG エールストライクガンダム Ver.RM」の胸フレームの組み立てを行いました。

写真は「MG エールストライクガンダム Ver.RM」の胸フレームです。
胸部フレームはほとんど曲面のないカクカクした形状ですが、いかにも内部メカっぽくていいですね。

写真はコックピット付近のアップです。
中にはパイロットとしてキラ・ヤマト君が座っています。

ちなみに、このキットにはパイロットとして2種類のフィギュアが付属しています。
こうして見ると、まるでレーサーのようにも見える二人ですが...

立ち姿のフィギュアだと、顔まで精密に作られています。
(大きい方は見ての通りムウさんです。)

こちらは胸部フレームを横から見たところです。
横にシリンダーのようなものが見えますが、これは可動するわけではなくただの飾りです^^;。

こちらは胸部の背中側です。
背中はバックパックのようなパーツが一体化しています。

肩関節は2箇所可動部分があるため写真のようになかなか良く可動します。

胸部フレームを下半身とドッキングすると、こんなカンジになりました!
いやぁ、いよいよガンダムらしくなってきましたね。

写真は上半身のアップです。
ということで、次回はいよいよここにガンダムヘッドが乗っかります。
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)