ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG FAZZ Ver.Ka その27

MG FAZZ Var.Ka @ 2020年4月 2日

今日は「MG FAZZ Var.Ka」の上半身の追加装甲にスミ入れとシール貼りを行いました。

MG FAZZ Var.Ka
ということで、写真は上半身の追加装甲です。

MG FAZZ Var.Ka
写真は胸部の追加装甲です。
左胸には大きな「04」のシールが使われていますが、これは04,05,06の3種からの選択式となっています。

MG FAZZ Var.Ka
写真は肩アーマーの追加装甲です。
端に赤いシールがあると、白い装甲が引き立ちますね。

MG FAZZ Var.Ka
そしてこちらは腕部の追加装甲です。
こちらはなかなかシンプルな作りですね。

MG FAZZ Var.Ka
さて、これらの追加装甲を写真のFAZZ本体に取り付けると...

MG FAZZ Var.Ka
こんなカンジになりました!

MG FAZZ Var.Ka
こちらは腕のアップですが、ここに追加装甲が付くと...

MG FAZZ Var.Ka
写真の状態となります。

MG FAZZ Var.Ka
MG FAZZ Var.Ka
さて、これであとは武器のシール貼りを残すのみとなりました!


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

MG FAZZ Ver.Ka その28

MG FAZZ Var.Ka @ 2020年4月 5日

さて、今日でシール貼りも終わり、ついに「MG FAZZ Var.Ka」が完成しました。ではその雄姿をご覧下さい!

MG FAZZ Var.Ka
写真は「MG FAZZ Var.Ka」基本の立ちポーズ正面です。
ただでさえゴツかったダブルゼータガンダムに、追加装甲が付いて何だかスゴい状態になっています。

MG FAZZ Var.Ka
MG FAZZ Var.Ka
写真は「MG FAZZ Var.Ka」のサイドビューです。
肩のハイパー・メガ・カノンは、なかなかの存在感です。

MG FAZZ Var.Ka
写真はFAZZのリアビューです。
バックパック右側には、ハイパー・メガ・カノンが接続されています。

MG FAZZ Var.Ka
写真は頭部付近のアップです。
これを見ると、各部に大型のシールが使われています。

MG FAZZ Var.Ka
こちらは右手に装備したダブルビームライフルです。
このビームライフルは、ダブルゼータガンダムのものに比べると、バレルがかなり太くなっています。

MG FAZZ Var.Ka
写真はハイパー・メガ・カノンを構えたところです。

MG FAZZ Var.Ka
ハイパー・メガ・カノンはグリップを握ることができますが、ほぼバックパックで支えています。

MG FAZZ Var.Ka
写真は各ミサイルハッチをオープンしたところです。

MG FAZZ Var.Ka
ミサイルは写真の左腕と...

MG FAZZ Var.Ka
バックパックの上部

MG FAZZ Var.Ka
そして左右の胸部にも搭載されています。
まあでも、頭の少し下にミサイル満載というのは、ちょっと危なそうですね。


【 このガンプラを管理人と一緒に作る Amazon rakuten

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(6) | トラックバック (0)

MG FAZZ Ver.Ka まとめ

MG FAZZ Var.Ka @ 2020年4月 6日

「FAZZ」は、「月刊モデルグラフィックス」の企画「ガンダムセンチネル」に登場した機体である。本機はダブルゼータガンダムのフルアーマー・システムの評価を行うために試験的に開発された機体で、変形・合体・コアブロックシステムは省略されている。

さて、本キット「MG FAZZ Ver.Ka」の特徴としては
・ベースのZZダブルゼータガンダムに追加装甲を加え、さらにマッシブな機体を再現。
・にもかかわらず、プロポーションはいかにもVer.Kaらしいスマートなフォルムで再現
・巨大なハイパー・メガ・カノンを再現
・各部の色分けは成型色でほぼ完璧
と、なっている。

FAZZといえば、ダブルゼータガンダムの到達点!といった感じがするが、巨大ロボが好きな人はぜひ手にとってみることをおすすめする。

・塗装必要個所
 成型色でバーニア内部などの細部まで色分けされており、部分塗装が必須の箇所は見当たらない。
・合わせ目はほとんどがモールドとして処理されているため、あまり目立たない。

・武器、付属品
ハイパー・メガ・カノン
ダブルビームライフル
コアファイター
握り手、ライフル用右手


・可動
ベースはダブルゼータガンダムのため、可動はほぼ同じ。ただし追加装甲があるため、一部可動が制限されている。
 ・ヒジ、ヒザは120度近くまで可動する。
 ・前腕にロール可動を採用し、幅広い可動を実現。
 ・腕を水平に上げた際には追加装甲が干渉しないよう、連動して可動するようになっている。
 ・フロントアーマーの追加装甲を上に展開すると可動域が広がる機構あり。

■おまけ

○FAZZとダブルゼータ

MG FAZZ Var.Ka
「MG FAZZ Var.Ka」と「MG ZZガンダム Var.Ka」を並べてみました。

MG FAZZ Var.Ka
うーむ、中身は同じダブルゼータガンダムですが、色が違うと全然別物に見えますね。



MG 機動戦士ガンダムセンチネル FAZZ Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(4) | トラックバック (0)

ブログ休止のお知らせ

@ 2020年4月 8日

2004年からこのガンプラブログを始めて、はや16年が経ちました。
当初は30代だった自分も今や50代半ばとなり、未就学児だった長女もこの春大学を卒業し社会人となりました。いやはや、時の経つのは早いものです...。

子供が巣立った今、我が家のライフスタイルも変わりつつあり、今後どのように過ごしていくかを考える時期に来ています。そのための時間を確保するために、ガンプラ製作及びブログの更新は当面の間、お休みすることにします。(復帰するかも含め、今後の予定は完全白紙状態です。)

これまで、当ブログを閲覧してくださった皆様。大変ありがとうございました。
ではまた、いつかどこかで会える日が来ますように...。

2020年4月8日
カンプラブログ管理人、かずちゃん記す。

ブログランキング
↑ランキング参加中!現在のランキングはここで確認
コメント(195) | トラックバック (0)
copyright ガンプラブログドットコム