MG Ex-Sガンダム/Sガンダム その14
今日は「MG Ex-Sガンダム/Sガンダム」の、腕部に外装を取り付けました。

写真は「MG Ex-Sガンダム」の肩アーマーの外装パーツです。
そして...

こちらが腕部の外装パーツです。
うーむ、このキットは肩アーマーにかなり力が入ってますね。
(パーツ数の差がスゴいです...)

ということで、これらの外装パーツを写真の腕フレームに取り付けると...

こんなカンジになりました!

写真は腕フレームの後ろ側です。
ここに外装が付くと...

写真の状態になります。

さて、写真は腕部を横から見たところです。
ここからヒジ関節を曲げると...

写真のようにほぼ180度まで曲がります。
腕はヒザと違って、外装が付いても可動はそのままのようですね。

こちらは肩アーマーのアップです。
肩アーマーはこの状態から...

写真のように上部の外装がスライドします。
さらに...

肩アーマー内部が写真のように回転します。
このあたりは変形機構のためですかね?

これで腕部まで外装が付きました!
















Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
Anonymous (04/19)
tkt0314 (04/18)
スミ入れマーカー (04/18)
Anonymous (04/18)