ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その1

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月16日
さて、先月末にMGフリーダムガンダムを購入してから、百式、サンダーバード1~3号とずいぶん別のものを作るのに時間を費やしてしまいました。今日からとうとうフリーダムガンダム製作開始です。
ちなみに娘が作成しているハイゴッグはまだ作成途中です。中途半端はよくないので早く作らせないと...。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
部品はこんな感じです。箱もデッカイが中身も多い。これは作りでがありそうです...。2週間で作りきれるでしょうか?
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その2

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月17日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日はここまで作成しました。写真でわかるように肩の部分は前方へのせり出し機構&上下の回転機構を備えています。ガンダムとかは肩の軸自体は全く動かなかったのでずいぶん進歩しているように思います。可動範囲は期待が持てそうですね。またコックピットは可動式で扉を開閉することができるようになっています。でもコアファイターが分離できない...のは仕方ないですね。
ところで、パッケージを見ると「核エンジン搭載型モビルスーツ」と書いてありますが、確か初代のガンダムは全て「核エンジン搭載」だったような...。第1話でザクを倒したときに、確かアムロが「核反応炉が爆発したらコロニーの空気がなくなっちゃう」とか言ってましたよね。だとしたらわざわざパッケージに書く必要はないのでは?ザクですら核エンジン搭載ですから...。
コメント(6) | トラックバック (1)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その3

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月18日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は片腕を作成しました。さてフリーダムの肘関節は2重間接になっていて、なんと180度ぐらい曲げることができます。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
こんなカンジで頭の後ろをかくこともできてしまいます。ガンダムのヒザ間接と同じような感じですね。あとは足間接が大きく稼動すればいろいろなポーズがとれそうです。
コメント(1) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その4

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月20日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
いつも大体説明書の順番で作成していましたが、内部フレームだけを先に作っていくのもありかな?ということで内部フレームを先に作っていくことにしました。このようにする理由としては
1.早く自立して飾ることができるようになる。
2.フレームから作っていくことにより、製作中に内部構造をしげしげと眺めて楽しむ機会が増える。
というのがあります。説明書どおりに手、足と作っていくと、内部フレームはすぐに隠れてしまいますものね。
さてあと片足を作れば自立するところまできました。
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その5

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月22日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
とうとうフレームの部分が完成しました。あと片足は外装まで作成してみました。ということで初めて自立した写真です。
しかし、こうしてみるとフリーダムは異常に足が長いですね。そしてかつ足が細い。ガンダムと比べてみるとずいぶんとすらりとしているのがわかります。でも細いので、殴り合いの格闘戦にはなんか弱そうですね...。
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その6

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月24日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は左腕及び左足の外装の一部を作成しました。あと左足の外装を作成すれば本体の組み立ては完了です。とはいっても面倒そうな後ろの羽の部分が残っていますが...。ところで写真は何もないとさびしいのでガンダムのバズーカを持たせてあります。スケールモデルだと他のモビルスーツの武器を持たせることができるのがいいですね。
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その7

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月25日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
さて今日は腰についている「MMI-M15クスィフィアレール砲」を片方組み立てました。アニメではあまり注意してみていませんでしたがこれは結構な大きさがあります。この写真は折りたたんだ状態ですが羽のような形状をしていますね。
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
で、これがレール砲を展開したところです。な、長い...。こんなに長かったっけ?で、長さを測ってみるとフリーダムの身長よりも長いことが判明!これはもしかして後ろのウィングを展開した場合のバランスを考えてこんなに長くなっているのでしょうか?
コメント(0) | トラックバック (1)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その8

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年8月26日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は残りのビーム砲と、武器がないとさびしいのでビームサーベルを作成しました。ビームサーベルは2本を連結してナギナタのようにできるのですが、連結した状態の長いこと...。ちなみに手の保持力はイマイチなので、きちんと持たせないとサーベルは落下してしまいます。(-.-)

続きを読む "MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その8"

コメント(1) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その9

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 1日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
今日は、ビームライフルとシールドを作成しました。これで残すはとうとう背中の羽だけになりました。あともう一息!
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム その10

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 5日
ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
背中の羽の組み立ても終了し、スミ入れもだいたい完了しました。
あとはデカール類を貼ればいよいよ完成です。
ところで、フリーダムの羽の部分は、あちこちが稼動するので組み立てる前にスミ入れをしておかないとあとで面倒なことになります。部品数が多いので組み立ててしまうバラすのに一苦労です...。
コメント(0) | トラックバック (0)

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム まとめ

MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム @ 2004年9月 8日
最新のMGということで、可動範囲も広く色分けもちゃんとできていて色を塗る部分はほとんどありません。1/100モデルで言われていた「翼の短さ」も解消され非常にスマートな形になっています。これはすでにカッコイイというよりは「美しい」領域になっていると思います。観賞用にインテリアとして1つはあったほうがよいかもしれません。ということで、我が家では玄関のニッチの部分に飾ってあります。ということでしばらくの間、フリーダム君は、お客様をお出迎えすることになったのでした(^^)。
あとMGでジャスティスガンダムが出たら絶対GETして玄関に並べてみたい...。


・塗装必要個所
 バーニア内部くらい。ほとんどない。

・合わせ目けし
 頭、ビーム砲、ビームライフル。
 
・武器、その他
 ビームライフル、バラエーナビーム砲X2、レールガンX2、ビームサーベルX2(つなぐとナギナタ状になる)手は1種類のみの可動タイプ

・可動
 ヒザの可動は180度を誇り正座でき文句なしです。腕の可動も、引き出し式でかつ上下に稼動するので、非常によく動きます。翼を広げてレールガンを展開でき、ハイマットフルブーストも再現できるのでもういうことありません。

ガンプラ ZGMF-X10A フリーダムガンダム
玄関でお客様をお出迎えするフリーダム君です。
フリーダムガンダム
正座もできます。正座は日本人の心...。

フリーダムガンダム
正座横からみた写真です。脚の組み方はカンペキです!



MG フリーダムガンダム
MG フリーダムガンダム
コメント(6) | トラックバック (3)
copyright gunplablog.com