ガンプラ好き管理人による、ガンプラ作成日記、ガンプラ情報など

ガンプラ BLOG (ブログ)
ガンプラ BLOG (ブログ)

素組でガンプラを作り続けるガンダムのブログ.20年ぶりにガンダムのプラモデル、ガンプラに目覚めた「かずちゃん」がモビルスーツを量産中!ガンプラ作成の過程を写真で解説。お父さんのためのガンプラ講座もあります!だいたい週6日ペースで更新中!

HG フォースインパルスガンダム その1

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月11日
今日はHGインパルスガンダムの発売日ということで、会社の帰りにHGザクウォーリアとセットで買ってきました。どちらを先に製作しようかと悩みましたが、子供が「インパルスガンダムがいい!」というのでこちらを先に作ることにしました。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
部品はこんな感じです。いろいろと合体のギミックがあるので多少大目ですね。フォースシルエットの赤い部分はシールになっていますがここは部分塗装したほうがよさそうですね。ゼータガンダムよりは大分楽そうだし...。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
さて今日は足の部分を作成しました。非常にスラッとしてスマートなシルエットですね。初代のRX-78-2に比べて最近のガンダムは
・足が長い
・顔が小さい
のが特徴ですね。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
インパルスガンダムの足はヒザが2重間接になっていて写真のように正座ができるほどよく可動します。足の先も「レッグフライヤー」とやらに変形するために真ん中で折れ曲がるようになっています。このあたりは、Gアーマー付属のガンダムと同じですね。
さて、このインパルスガンダムの足ですが形や作りが、MGのフリーダムガンダムに非常によく似ています。(HGは持っていないのでMGと比較)ほとんどそっくりさんですね。
コメント(0) | トラックバック (2)

HG フォースインパルスガンダム その2

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月12日
ガンプラ フォースインパルスガンダム
今日は胴体と頭の部分を作成しました。
腕の部分は引き出し式になっていて写真では右側が引き出した状態にしてあります。この「引き出し部分」はザク?などとは少し機構が違っていて、前後にスウィングするのではなく並行に伸びるといった感じになっています。これに手が付くときっとうまい具合に可動するものと思われます。
コメント(0) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム その3

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月13日
ガンプラ フォースインパルスガンダム
今日は腕及び、シールド、ビームライフルの製作を行いました。
これで背中のフォースシルエットの部分を除いて組み立て完了です。
このフォースインパルスガンダムは足や腕の可動範囲も結構広く腰もちゃんと回転することができます。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
さて、アニメの出撃シーンでもでてきた、ガンダムBパーツに相当する形態です。なんでもレッグフライヤーというそうです。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
こちらは上半身部分のチェストフライヤーです。肩の部分は引き出して90度上に折り曲げることができるようになっています。肩の引き出し式関節はこの形態を再現するためにあったのですね。なるほど!
コメント(0) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム その4

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月15日
ガンプラ フォースインパルスガンダム
今日は背中のフォースシルエットの部分を製作しました。
これで組み立ては完了し、あとは部分塗装とスミ入れを残すのみとなりました。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
フォースシルエットを後ろから見たところです。ガンダムシードのエールストライクガンダムに非常に似ていると思うのは私だけ?
コメント(0) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム その5

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月16日
ガンプラ フォースインパルスガンダム
現在、部分塗装の途中です。
フォースインパルスガンダムは設定どおりに塗ろうとすると結構たくさん塗る部分があり時間がかかりそうです。この中でも一番面倒なのが、シールドで赤色成型の部分を白色に塗るところです。
色の強弱の問題で何回も重ね塗りしないと成型色の赤が透けてしまいます...。
塗りわけが必要な部品は一番色の弱い成型色になっている(シールドは白希望!)ともう少し楽なのですが、何とかならないでしょうかバンダイさん...。
コメント(1) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム その6

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月18日
面倒な部分塗装を乗り越えてとうとうHGフォースインパルスガンダムが完成しました。ではその雄姿をご覧ください。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
まずは前からのポーズです。最新のHGだけあって、可動範囲はかなり広くなっています。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
こちらはリアビューです。フォースシルエットが大きくてなかなかの迫力ですね。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
こちらはフォースシルエットを外したところです。(というか合体前?)
後ろにコアスプレンダーが見えています。ちなみにこのコアスプレンダーは白一色成型なので、細かく何色にも塗り分けるのは非常に苦労しました...。これはフォースシルエットをつけていれば見えない部分なので、時間の無いお父さんガンプラモデラーさんなど、面倒な人はサボってもいいかもしれませんね。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
武器はビームライフル以外に定番のビームサーベルが付いています。ちなみにアニメではもっといろいろな武器が出てくるのでしょうが、それらを付属させたキットがまた別で発売されるのでしょうか?

写真が多いので分離させた形態については次回で紹介します。
コメント(0) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム その7

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月19日
前回の続きです。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
さてインパルスガンダムの上半身の「チェストフライヤー」形態です。
しかし、この形態では戦闘できないのでいったい何の意味が?
ガンプラ フォースインパルスガンダム
こちらは下半身で「レッグフライヤー」です。この形態で「カタパルトから射出」されます。で、この形態では戦闘はできません。ただ飛ぶだけです...。うーんこれなら最初から、合体して発信すればいいような気がするのはオイラだけ?もしかして単に合体ロボにしたかっただけなのか?ならデカレンジャーロボみたいに複数のロボが合体して「スーパーインパルスガンダム!!」とかになるのを希望!
ガンプラ フォースインパルスガンダム
さてこちらもやはり基地から射出される「フォースシルエット」です。これはスリムな形状でなかなかカッコいいですね。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
で、インパルスガンダムに合体したあとは、この「シルエットフライヤー」は無用の長物となるので無人で基地に帰還するのだとか...。そんな面倒なことをするくらいならやはり、合体して出撃...おっとそれは言ってはいけないお約束なのでしょうね。子供は「ガンダムが合体するところがすごくカッコイイ」と言っているので、「カッコよければ全て良し!!」としましょう。
ガンプラ フォースインパルスガンダム
最後に、可動範囲を試すために正座させてみました。うーむ。MGよりは少し曲がり具合が少ないけどちゃんと正座になっています。いままで製作したHGでここまで曲がるのは始めてだ~。これはいろいろ遊べそうですね。
コメント(3) | トラックバック (0)

HG フォースインパルスガンダム まとめ

HG フォースインパルスガンダム @ 2004年11月20日
いわずと知れた、ガンダムシードディスティニーの主役機。アニメと同様に、いろいろな形態に変形及び合体が可能かつ可動範囲も広いためガシガシ遊ぶのには楽しい一品。部分塗装については色々と塗らないと設定と同じにならない、中でもシールドは赤一色成型なのがかなりつらい。またコアスプレンダーは白一色成型を3色に塗り分けるなどかなり、精神力と手間が必要。時間のないガンプラモデラーにはちとつらいかも...。

・塗装必要個所
 シールドX2、肩、足の3角マーク、ビームサーベル、シルエットフライヤー底面など多数。
・合わせ目けしは、肩、腕、足。
・武器
 ビームライフル、ビームサーベル
・可動
 膝関節は2重になっているので可動範囲はかなり広い。肩関節はチェストフライヤーを再現するために、引き出して上に90度曲げることができるようになっている。全体的に可動範囲は広いのでかなりいろいろなポージングが可能。

HG 1/144 フォースインパルスガンダム

バンダイ

売り上げランキング 48

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
HG 1/144 ドレッドノートガンダム
MS IN ACTION !! ブラストインパルスガンダム
MS IN ACTION !! ソードインパルスガンダム
MS IN ACTION !! セイバーガンダム
HG 1/144 シグー・ディープアームズ

コメント(0) | トラックバック (0)
copyright gunplablog.com